微微导航 : 上田 : (日本)
Ueda
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
上田
2025 April 11 Friday PM 06:53 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ
〇スマホ教室のお知らせ
・日時:令和6年7月12日(金曜日)午前10時から正午まで
・場所:丸子ファーストビル(住所:上丸子950番地) 1階フリースペースあったまるこ
・料金:無料
・その他:携帯ショップの方にお越しいただきます。機種は問いません。
・申込、問い合わせ:丸子まちづくり会議 0268-75-1061 メール:info@maruko-mkueda.jp
〇なつやすみ絵本読み聞かせのお知らせ
・日時:令和6年7月29日(月曜日)午前10時、令和6年8月6日(火曜日)午後1時30分
・場所:丸子ファーストビル(住所:上丸子950番地) 1階フリースペースあったまるこ
・内容:地域ボランティアと高校生による紙芝居や大型絵本の読み聞かせ
・その他:予約不要でどなたでも参加できます。丸子地域自治センターの駐車場をお使いください。
・問い合わせ:丸子まちづくり会議 0268-75-1061 メール:info@maruko-mkueda.jp
〇第47回丸子ドドンコのおどり連、おどり「グループ連」、山車・リヤカーデコレーションコンテストの参加団体を募集します
・丸子ドドンコ開催日時:令和6年8月3日(土曜日)午後5時15分から午後8時まで
・参加団体申込期間:令和6年5月15日(水曜日)から令和6年6月28日(金曜日)まで
・参加申込書提出場所:丸子地域自治センター2階 産業観光課
・申込方法:上記提出場所へ郵送、FAX、持参、メールのいずれかの方法
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/3021.html
・問い合わせ:丸子ドドンコ実行委員会事務局(丸子地域自治センター産業観光課内)0268-42-1048
〇長野県立歴史館企画展「疾風怒濤 木曽義仲」 寄席・講演会・講座(2回)のお知らせ
・【寄席】日時:令和6年7月13日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
・【講演会】日時:令和6年7月27日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
・【講座(2回)】日時:令和6年8月10日(土曜日)、8月24日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
・【寄席・講演会・講座(2回)】場所:長野県立歴史館講堂(住所:千曲市屋代260-6)
・【寄席・講演会・講座(2回)】申込開始日時:令和6年6月14日(金曜日)
・その他:詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.npmh.net/exhibition/2024/02/post-37.php
・問い合わせ:長野県立歴史館 代表電話 026-274-2000
〇健康相談(旧子育てランド)
【予約制】必ず事前に丸子保健センターへ電話で予約をお願いします。
・日時:令和6年6月25日(火曜日)午前
・受付時間:予約の際に周知
・持ち物:母子健康手帳、バスタオル、その他お子さんに必要なもの
・内容:個別相談、身長・体重の計測
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117
[注册人]
上田市
[语言]
日本語
[区]
長野県 上田市
注册日期 :
2024/06/20
发布日 :
2024/06/20
更改日期 :
2024/06/20
总浏览次数 :
121 人
网络访问号码
1922325
Tweet
向前
下页
・日時:令和6年7月12日(金曜日)午前10時から正午まで
・場所:丸子ファーストビル(住所:上丸子950番地) 1階フリースペースあったまるこ
・料金:無料
・その他:携帯ショップの方にお越しいただきます。機種は問いません。
・申込、問い合わせ:丸子まちづくり会議 0268-75-1061 メール:info@maruko-mkueda.jp
〇なつやすみ絵本読み聞かせのお知らせ
・日時:令和6年7月29日(月曜日)午前10時、令和6年8月6日(火曜日)午後1時30分
・場所:丸子ファーストビル(住所:上丸子950番地) 1階フリースペースあったまるこ
・内容:地域ボランティアと高校生による紙芝居や大型絵本の読み聞かせ
・その他:予約不要でどなたでも参加できます。丸子地域自治センターの駐車場をお使いください。
・問い合わせ:丸子まちづくり会議 0268-75-1061 メール:info@maruko-mkueda.jp
〇第47回丸子ドドンコのおどり連、おどり「グループ連」、山車・リヤカーデコレーションコンテストの参加団体を募集します
・丸子ドドンコ開催日時:令和6年8月3日(土曜日)午後5時15分から午後8時まで
・参加団体申込期間:令和6年5月15日(水曜日)から令和6年6月28日(金曜日)まで
・参加申込書提出場所:丸子地域自治センター2階 産業観光課
・申込方法:上記提出場所へ郵送、FAX、持参、メールのいずれかの方法
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/3021.html
・問い合わせ:丸子ドドンコ実行委員会事務局(丸子地域自治センター産業観光課内)0268-42-1048
〇長野県立歴史館企画展「疾風怒濤 木曽義仲」 寄席・講演会・講座(2回)のお知らせ
・【寄席】日時:令和6年7月13日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
・【講演会】日時:令和6年7月27日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
・【講座(2回)】日時:令和6年8月10日(土曜日)、8月24日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
・【寄席・講演会・講座(2回)】場所:長野県立歴史館講堂(住所:千曲市屋代260-6)
・【寄席・講演会・講座(2回)】申込開始日時:令和6年6月14日(金曜日)
・その他:詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.npmh.net/exhibition/2024/02/post-37.php
・問い合わせ:長野県立歴史館 代表電話 026-274-2000
〇健康相談(旧子育てランド)
【予約制】必ず事前に丸子保健センターへ電話で予約をお願いします。
・日時:令和6年6月25日(火曜日)午前
・受付時間:予約の際に周知
・持ち物:母子健康手帳、バスタオル、その他お子さんに必要なもの
・内容:個別相談、身長・体重の計測
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117