びびなび : 上田 : (日本)
上田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
上田
2025年(令和7年) 4月7日月曜日 PM 05時17分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
●春分の日
・「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを目的に国民の祝日に定められる
・本格的な春の訪れを告げる日
・この日を境に昼の長さが長くなります
・春のお彼岸の中日なのでお墓参りに行く方も
・牡丹の花にちなみ「ぼたもち」をお供えして先祖供養をします
・明日から暖かい日が続く予報です
・ぽかぽか陽気に芽吹き始めの木々や草花は春の香りがすることでしょう
・週末は季節の移り変わりを感じながら春を探しにウォーキングもいいですね
●介護予防体操
・日時:3月24日(月)10:30∼11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課 0268-72-4700
●真田地域ふれあい農園の利用者募集
・利用期間:令和7年4月1日∼令和8年3月31日
・場所:つくしふれあい農園(3区画),表木ふれあい農園(3区画),下原ふれあい農園(1区画)
・利用料:1区画あたり年間4,000円
・申込期限:令和7年3月28日(金)
・問:真田産業観光課 0268-72-4330
[登録者]
上田市
[言語]
日本語
[エリア]
長野県 上田市
登録日 :
2025/03/20
掲載日 :
2025/03/20
変更日 :
2025/03/20
総閲覧数 :
59 人
Web Access No.
2634483
Tweet
前へ
次へ
・「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを目的に国民の祝日に定められる
・本格的な春の訪れを告げる日
・この日を境に昼の長さが長くなります
・春のお彼岸の中日なのでお墓参りに行く方も
・牡丹の花にちなみ「ぼたもち」をお供えして先祖供養をします
・明日から暖かい日が続く予報です
・ぽかぽか陽気に芽吹き始めの木々や草花は春の香りがすることでしょう
・週末は季節の移り変わりを感じながら春を探しにウォーキングもいいですね
●介護予防体操
・日時:3月24日(月)10:30∼11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課 0268-72-4700
●真田地域ふれあい農園の利用者募集
・利用期間:令和7年4月1日∼令和8年3月31日
・場所:つくしふれあい農園(3区画),表木ふれあい農園(3区画),下原ふれあい農園(1区画)
・利用料:1区画あたり年間4,000円
・申込期限:令和7年3月28日(金)
・問:真田産業観光課 0268-72-4330