びびなび : 上田 : (日本)
上田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
上田
2025年(令和7年) 4月17日木曜日 AM 02時09分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
■上田市 「やさしい日本語」研修会開催のお知らせ
研修会で「やさしい日本語」の基本的な考え方やルールを学び、日常生活で活用してみませんか。
<「やさしい日本語」とは>
「やさしい日本語」は、難しい言葉を言い換えるなど、相手に配慮したわかりやすい日本語のことです。外国籍の方の中にはやさしい日本語なら理解できるという方も多く、情報を共有したり、互いに意思疎通を図る際の助けになります。また、子どもや高齢者とのコミュニケーションにも役立ちます。
■開催日時
第1回:8月23日(金曜日)13時30から
第2回:11月20日(水曜日)13時30分から
■会場
上田市西部公民館 大ホール
■講師
吉開 章 氏(一般社団法人やさしい日本語普及連絡会 代表理事)
■テーマ
第1回:「やさしい日本語で、やさしい世界を。」
第2回:「やさ日3文クッキング」で楽しくやさしい日本語を身につけよう
■定員
各回先着50名
■申込
事前に申請フォームよりお申込みください。参加費は無料です。
第1回申込フォーム:
https://ueda-global.com/eventform240823/
第2回申込フォーム:
https://ueda-global.com/eventform241120/
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/jinkendanjo/101639.html?mail=
▼問い合わせ先
人権共生課 0268-75-2245
[登録者]
上田市
[言語]
日本語
[エリア]
長野県 上田市
登録日 :
2024/08/15
掲載日 :
2024/08/15
変更日 :
2024/08/15
総閲覧数 :
90 人
Web Access No.
2072819
Tweet
前へ
次へ
<「やさしい日本語」とは>
「やさしい日本語」は、難しい言葉を言い換えるなど、相手に配慮したわかりやすい日本語のことです。外国籍の方の中にはやさしい日本語なら理解できるという方も多く、情報を共有したり、互いに意思疎通を図る際の助けになります。また、子どもや高齢者とのコミュニケーションにも役立ちます。
■開催日時
第1回:8月23日(金曜日)13時30から
第2回:11月20日(水曜日)13時30分から
■会場
上田市西部公民館 大ホール
■講師
吉開 章 氏(一般社団法人やさしい日本語普及連絡会 代表理事)
■テーマ
第1回:「やさしい日本語で、やさしい世界を。」
第2回:「やさ日3文クッキング」で楽しくやさしい日本語を身につけよう
■定員
各回先着50名
■申込
事前に申請フォームよりお申込みください。参加費は無料です。
第1回申込フォーム: https://ueda-global.com/eventform240823/
第2回申込フォーム: https://ueda-global.com/eventform241120/
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/jinkendanjo/101639.html?mail=
▼問い合わせ先
人権共生課 0268-75-2245